Revolutと共にスマートに海外を旅しましょう|Make the most out of travel with Revolut
製品 · 2024年12月13日TEAM REVOLUT JAPAN
〜24時間いつでもどこでも使える両替&決済アプリをお供に〜
🆕 ・2024年8月のSmartDelayサービス終了および、12月のeSIM提供開始に伴い、ご参考ブログのリンクを更新しました。
・2024年1月25日に発表したデビットカードからチャージされた資金の取り扱い方の変更(2024年2月26日付)に伴い、一部内容を更新いたしました。
旅行や出張、短期留学などで海外に行かれる際、為替レートや多額の現金を持ち歩くことの心配などせずに、自由で快適に、そしてお得に旅を楽しめるといいですよね?
国内にいるときと同じように行きたいところに行ったり、仕事や勉強の目的達成に集中したり、現地ならではの体験を満喫したりと、時間を有効に使って楽しみたいと思いませんか?そんな風にお客様の旅をより充実した旅にするために、Revolutをどうお役に立てていただけるかご紹介します。
Revolut(レボリュート)は、2024年11月時点で世界で5,000万人を超えるお客様にご利用いただいている金融アプリで、外貨両替、デビットカードの発行(リアルカード、バーチャルカード)、海外ATM、海外/国内送金、資金管理などのサービスがご利用いただけます。
今回は、特に海外旅行や海外出張時のお悩みを解消するおすすめポイント3つについてご紹介します。
- 外貨両替
- リアルカード
- 海外ATM
また、海外旅行の準備と一緒にチェックできるRevolut準備のための文末のブログリンクもぜひご覧ください。
海外の旅でのRevolutおすすめポイント3点
1. 外貨両替:アプリでお得なレートで両替¹
Revolutはアプリにチャージしている日本円を150以上の通貨での決済に利用できますが、出発前にあらかじめ、Revolutアプリ内で旅行先の現地通貨へ両替しておき、その現地通貨で現地でお支払いいただくこととも可能です。
Revolutアプリでは、空港や現地の両替所などに比較してお得な為替レートで両替ができるので、必要な額の旅行先の通貨を、旅行前のできるだけレートのよいタイミングで両替しましょう。円安が続いているため少しでも円高になったタイミングで両替するなど、工夫しましょう。
アメリカドル、ユーロをはじめ、韓国ウォン、タイバーツ、シンガポールドル、そしてオーストラリアドル、ニュージーランドドルなど35以上の通貨を両替してアプリで保有できます。¹
外国通貨取扱手数料について
通常、空港や現地の両替所では、「外国為替手数料」に加え、「外国通貨取扱手数料」が含まれており、高めの為替レートに設定されているのが一般的です。海外旅行前に日本円を現地通貨に両替し、帰国して現地通貨を日本円に両替すると、それだけで上記手数料が追加されてしまうのでお得ではないことになります。
Revolutアプリでの両替は、お得な為替レート、かつ外国通貨取扱手数料が必要ありません。¹ アプリ画面内にその時のレートが表示されるため、レートを確認した上で両替でき、両替した資金は旅先のATMで現金で引き出すことができます。²
海外事務手数料について
海外でクレジットカードを使って支払う際、多くの場合は、為替レートの換算に加え、 1.6〜4%程度の「海外事務手数料」がかかります。(「海外事務手数料」は、「海外手数料」「海外事務処理手数料」「事務処理費用」「海外利用に伴う事務処理コスト」などとも呼ばれます) Revolutではこのような海外事務手数料がかかりません。
「海外事務手数料」がかからないRevolutのメリットや、主なクレジットカードの海外事務手数料については、こちらのブログをご参照ください。
現地ではどの通貨で支払うべき?
旅先ではかならずアプリ内で両替しておいた現地通貨で決済し、店舗での為替手数料がかからないようにしましょう。万が一事前に現地通貨に両替しておらず、Revolutアカウントに日本円しか保有していない場合であっても、Revolutカードを使った現地決済時の通貨は日本円ではなく現地通貨を選ぶようにしましょう。
外貨両替時の注意点
為替市場時間外(ニューヨーク時間の金曜日17:00から日曜日の18:00まで、日本時間の土曜日7:00〜月曜日8:00(サマータイムでは土曜日6:00〜月曜日7:00)の場合は1%から1.5%外国為替手数料が発生します。
2. リアルカード:お店やレストラン、ホテル等で安心なお支払い
Revolutではバーチャルカードに追加して、「リアルカード(プラスチック/メタルカード)」もご利用いただけます。決済時にはリアルタイムにアプリに利用通知が届きます。紛失・盗難、スキミングなどに遭ってしまった際は、被害を最小限に食い止められるよう、アプリ内ですぐにカードを使用停止することができて安心です。
カードのセキュリティ
Revolutカードではアプリ内で各種セキュリティメニューが用意されています。
オンライン取引、ATM引き出し、タッチ決済などのオンオフを設定可能。磁気ストライプ決済や、GPS機能のオンオフも可能、またご利用上限額もカードごとに設定が可能です。
使い過ぎ防止
Revolutカードはアプリ上で利用上限額の設定が可能です。また、チャージした分だけしか使えないため使いすぎも防止できます。
3. 海外ATM:現地通貨のかんたん引き出し
現地で現金が必要になる場面に備えたい方も安心です。Revolutのリアルカード(プラスチック)なら、現地通貨をお得なレートでATMから引き出すことができます。²
ATM手数料無料引き出し上限額(Revolutプラン別)²
- スタンダードプラン: 25,000円/月
- プレミアムプラン: 50,000円/月
- メタルプラン: 100,000円/月
なお、無料で行える額以内であってもATMの提供事業者によって手数料が発生することがあるため、ATM画面に表示される情報を必ずご確認ください。また、引き出す通貨は必ず現地通貨を選んでください。
¹ 両替において無料で利用できる額はプランによって異なります。為替市場時間外(ニューヨーク時間で金曜日17:00から日曜日の18:00まで)の場合は、プランまたはご利用の頻度に応じて1.0%または1.5%の外国為替手数料が発生します。※日本時間の土曜日7:00〜月曜日8:00(サマータイムでは土曜日6:00〜月曜日7:00)。スタンダードプランの場合、無料利用枠を超えた部分に0.5%の手数料が必要になります。
² ATMの引き出しにおいて無料で利用できる額はプランによって異なりま す。この無料枠を超えた場合は2%の手数料が必要になりますが、引き出しができなくなるわけではないので万が一の場合にも安心です。銀行振込(デビットカード、クレジットカードやプリペイドカードは不可)チャージされた残高、および他のRevolutのご利用者から個人間送金で受け取った資金のみ、ATMから現金を引き出すことができます。
手数料に関してはRevolut公式HP「手数料」ページを必ずご確認ください。